2011年9月11日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts すり替えの歴史について すり替えの歴史について このHPの大きな目的がここに示されています。 以下に、現在行なわれている情報操作がいかに許されざる行為であるか示します。 ☆☆☆ いったい、「何が」すり替えられ、ねつ造されているのかを説明します。 […]
2011年9月11日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 未来に向けて 未来に向けて 但馬の誇りでもあり、八鹿の誇りでもある妙見を如何にして盛り上げていくかを考えた時、但馬妙見日光院なくしては語ることはできません。 なぜなら、妙見山という霊山も、現在名草神社として存在しているあの素晴らしい伽藍も、日光院な […]
2011年9月11日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 明治の出来事 小佐谷の弾丸列車! 八鹿町のふるさと歴史講演会を聞いてきました。その中で「小佐谷の弾丸列車」という演題で、伊佐小学校の児島直記先生のお話がありました。 妙見杉をあの険しい山から搬出するのに用いた杉の重さだけで八鹿駅まで駆け下るというとてつも […]
2011年9月9日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts ようこそ但馬妙見へ 「日光院の妙見杉」と「出雲大社の三重塔」 妙見の三重塔もそこが日光院であったが故に妙見に残っているのです。 日光院が隆盛をきわめていた江戸時代、出雲大社では両部時代から唯一神道に復帰する時期を迎えました。いわゆる寛文の御造営です。神殿のご用材を全国各地に […]
2011年9月9日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts おすすめリンク集 おすすめリンク集 ★世界の霊場、高野山 高野山真言宗の公式ホームページです。 ★鹿児島最福寺 炎の行者、池口恵観法主の鹿児島最福寺のホームページです。是非、ご参拝ください。 ★近畿楽寿観音霊場 是非、ご参拝ください。 ★末代山 妙楽寺 厄 […]
2011年9月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 年間行事 5月5日 春の妙見まつり 5月5日は、春の妙見まつりです。春の妙見まつりは、花祭りとして昔から甘茶の接待で有名です。 まず、僧侶10人による大迫力の大般若転読による仏の知恵の風を感じていただきます。続いて妙見護摩を焚き、皆様の願い事を本尊様にお祈 […]
2011年9月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 年間行事 平成16年|年末の奉仕作業と、お焚きあげ 12月14日、午前中には日光院境内の清掃奉仕作業をしていただきました。なんと、合計約80人が、次々に霧の立ち込める境内にお集まりいただきました。 妙見さんの為に早朝からお集まり頂いた皆さんに後光がさしています。 僅か1時 […]
2011年9月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 年間行事 石原の住吉さん(10月12日) 石原の鎮守さん「住吉さん」で秋祭りが行なわれました。 老若男女、村人が集まり今年の豊作と無事を感謝しました。 一晩中、おこもりをして、火を絶やさず守ります。 お神酒を頂き、太鼓をたたき奉納します。太鼓の叩き方は三種類あり […]
2011年9月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 年間行事 出雲大社正式参拝 出雲大社寛文の御造営の際のご縁により、三重塔を日光院にお譲り頂いてから今年で340年の歳月を重ねました。 そのご縁に感謝し、さらにご縁を深めるために、日光院より団体参拝いたしました。朝から雲ひとつない秋晴れに恵まれ、心も […]
2011年9月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 年間行事 彼岸法要(9月23日) 彼岸の中日に、約70人の皆さんと法要を行ないました。先祖供養を行ないました。新米をお供えし、ご先祖様に感謝しました。 今年は町民運動会と重なり、すこし寂しい法要でした。 皆で「般若心経」を唱えしました。 終了後は、お供え […]