コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

高野山真言宗 但馬妙見 日光院

  • ホーム
  • 但馬妙見とは
  • 年間行事
  • 日光院の風景
  • トピックス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

2016年

  1. HOME
  2. 2016年
2016年9月30日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

『秋の観音まつり』ご案内

10月18日(火) 秋の観音まつりがあります。ぜひ秋の日光院へ、ご家族お揃いでお参りください。

2016年9月22日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

彼岸法要(9月22日)

9月22日(木)、お彼岸が無事に終了しました。 皆で『般若心経』を唱え、先祖供養を行いました。 今日があるのは、ご先祖様のお陰と感謝の一日でした。 南無大師遍照金剛

2016年7月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

『夏の妙見まつり』ご案内

とき 7月18日(祝・月) 夕方より『夏の妙見まつり(妙見大菩薩ご縁日)』が行われます。フリーマーケット、露店、星空観望、その他、予定しております。ぜひ、夏の夕涼みにご家族お揃いでお越しください。

2016年5月12日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

薬師如来御開帳

メニュー

  • ようこそ但馬妙見へ
  • 今日の出来事
  • 妙見山資料宝物館だより
  • 明治の出来事
  • すり替えの歴史について
  • 但馬妙見信仰の歴史を正しく知っていただくために
  • 未来に向けて
  • 星空のページ
  • 今日の一枚
  • おすすめリンク集

最新記事

  • 2022年11月10日トピックス紅葉が見ごろです
  • 2022年10月21日トピックス名草神社大改修完成式典について
  • 2020年4月2日お知らせ日光院檀信徒の皆様へ
  • 2016年9月30日トピックス『秋の観音まつり』ご案内
  • 2016年9月22日トピックス彼岸法要(9月22日)

アクセス

お問い合わせはこちらのお電話番号へ079-662-2817

メールでのお問い合わせはこちら
日本の塔婆
境内散策
高野山

過去の投稿記事

  • 2022年
  • 2020年
  • 2016年
  • 2013年
  • 2011年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年

過去の写真投稿記事

  • 2022年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2013年4月
  • 2012年6月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
高野山真言宗 但馬妙見 日光院

〒667-0051
兵庫県養父市八鹿町石原450
TEL.079-662-2817

お問い合わせはこちらのお電話番号へ079-662-2817

メールでのお問い合わせはこちら

Copyright © -2023 高野山真言宗 但馬妙見 日光院 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 但馬妙見とは
  • 年間行事
  • 日光院の風景
  • トピックス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ