コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

高野山真言宗 但馬妙見 日光院

  • ホーム
  • 但馬妙見とは
  • 年間行事
  • 日光院の風景
  • トピックス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

2005年

  1. HOME
  2. 2005年
2005年10月30日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

出雲大社正式参拝

出雲大社寛文の御造営の際のご縁により、三重塔を日光院にお譲り頂いてから今年で340年の歳月を重ねました。そのご縁に感謝し、さらにご縁を深めるために、日光院より団体参拝いたしました。朝から雲ひとつない秋晴れに恵まれ、心も体 […]

2005年9月19日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 星空のページ

平成17年|中秋の名月

平成17年9月18日 団子をお供えしました。 BINO君でデジカメで撮影したものです。 雲が流れていく様子は大変美しいものです。 「右クリック」→「拡大/縮小」→「全画面表示」でご覧下さいまた、再生スピードもお […]

2005年5月3日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

妙見登山大会 出発式

平成17年5月3日 養父市主催の妙見登山大会の出発式が日光院境内にて行われました。 梅谷市長をはじめ、吉井議長さんもご挨拶されました。なんと、最高齢者は85歳、最年少は5歳だったそうです。 約200人の参加があったそうで […]

2005年5月3日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 今日の出来事

落慶法要のご案内

夏の妙見まつり 鐘楼堂修繕・休憩堂落慶記念法要のご案内 長年の私達の望みでありました鐘楼堂の修繕が無魔成満しました。つきましては、落慶法要を妙見大菩薩のご縁日である、「夏の妙見まつり」当日に開催する事になりました。以下の […]

2005年5月3日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

鐘楼堂

修繕前の鐘楼堂です。大きく傾いていました。 修繕後の鐘楼堂です。殆どの部材をそのまま活かしました。 お陰さまで、たくさんのご寄付を賜り無事完成いたしました。心より御礼申し上げます。是非、日光院の鐘を撞きに来て頂きたいと思 […]

2005年5月2日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 今日の出来事

修繕状況

2005年4月8日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

アンタレス食投稿掲載!

http://www.astroarts.co.jp/news/2005/04/02antares_occultation/

2005年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 星空のページ

アンタレス星食

平成17年3月31日 14年ぶりのアンタレス食でした。月が昇ってきた時間は午前0時半頃でした。午前1時40分頃、月に隠れていたアンタレスが姿を現しました。 投稿しました!! 午前2時頃、徐々にアンタレスが離れて行きました […]

2005年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 星空のページ

月

平成17年3月28日 少しずつ山の向こうが明るくなってきました。 素晴しい光景でした。

2005年3月21日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts 星空のページ

星空散歩

星空散歩に欠かすことの出来ないEMS-BINOが我が家にやって来ました。 双眼望遠鏡というシステムを、鳥取の「メガネのマツモト」さんが、世界に先駆け発明されました。 憧れの、双眼による星空散歩がこのシステムによ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

メニュー

  • ようこそ但馬妙見へ
  • 今日の出来事
  • 妙見山資料宝物館だより
  • 明治の出来事
  • すり替えの歴史について
  • 但馬妙見信仰の歴史を正しく知っていただくために
  • 未来に向けて
  • 星空のページ
  • 今日の一枚
  • おすすめリンク集

最新記事

  • 2022年11月10日トピックス紅葉が見ごろです
  • 2022年10月21日トピックス名草神社大改修完成式典について
  • 2020年4月2日お知らせ日光院檀信徒の皆様へ
  • 2016年9月30日トピックス『秋の観音まつり』ご案内
  • 2016年9月22日トピックス彼岸法要(9月22日)

アクセス

お問い合わせはこちらのお電話番号へ079-662-2817

メールでのお問い合わせはこちら
日本の塔婆
境内散策
高野山

過去の投稿記事

  • 2022年
  • 2020年
  • 2016年
  • 2013年
  • 2011年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年

過去の写真投稿記事

  • 2022年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2013年4月
  • 2012年6月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
高野山真言宗 但馬妙見 日光院

〒667-0051
兵庫県養父市八鹿町石原450
TEL.079-662-2817

お問い合わせはこちらのお電話番号へ079-662-2817

メールでのお問い合わせはこちら

Copyright © -2023 高野山真言宗 但馬妙見 日光院 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 但馬妙見とは
  • 年間行事
  • 日光院の風景
  • トピックス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ