日光院の風景
2011年9月13日更新
日光院の風景
2011年9月12日更新
日光院参拝のご案内
2011年9月12日更新
四季のアルバム(秋)
2011年9月11日更新
四季のアルバム(冬)
2011年9月10日更新
四季のアルバム(春)
2011年9月5日更新
名草神社の境内散策
2011年9月5日更新
伏(ふく)ちゃんのコーナー
日光院の風景
但馬妙見 日光院 HOME
> 日光院の風景 > 日光院の風景
今日の日光院(2008/11/19)
今朝の日光院です。紅葉に加え、屋根が白くなりました。
紅葉と屋根の雪のコントラストはいつ以来でしょうか。
朝日を浴びたもみじが鐘撞堂の向こうで輝いていました。
平成17年冬
降り積もった雪は、2メートルを超え、ユンボで除雪しました。

妙見から八鹿町を見たところです。見事な雲海でした。
写真では伝えきれない素晴らしさでした。
4月24日
八鹿町の玄関、八鹿駅の掲示板です。但馬妙見日光院の風景がここにもあります。
スタジオ・ハウ作成のQuickTime VRによる
但馬妙見 日光院のすばらしい景色をお楽しみください。
http://www.how.co.jp/qtvr/
但馬の旋風西山さんのPhoto Galleryに
あります作品「積もる秋」をお借りしました。
すばらしい写真満載です。是非ご覧下さい。
http://www.tajima-kaze.gr.jp/home/frame.html
黄金のじゅうたんが色あせたので、境内の模様替えをしました。
黄金のじゅうたんの下には、分厚い苔の緑のじゅうたんが敷き詰められています。
この天然のじゅうたんの柔らかい踏み心地、ぜひ体験してみてください。
今回、模様替えの縁の下の力持ちの皆さんと記念撮影しました。
但馬妙見 日光院を、いつも大切にしてくれます。