コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

高野山真言宗 但馬妙見 日光院

  • ホーム
  • 但馬妙見とは
  • 年間行事
  • 日光院の風景
  • トピックス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2004年8月1日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

但馬故事記の偽りを検証

大変興味深い本を見つけました。そうです。あの「歴史読本」の別冊として、以下の書籍が発売されました。第2章に、その記事は特集されていました! 「但馬故事記」がいかに重大な偽りの書であるのか、ここに新たに証明されたのです。H […]

2004年7月18日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

絵本ができました。

平成16年7月18日 妙見まつりにあわせて、日光院にまつわる昔話を中川博雄さんの紙芝居をお借りして、ついに絵本が完成しました。 中川博雄:ボランティア紙芝居の活動を通して但馬の歴史を広く伝える。現在600回以上の上演を数 […]

2004年6月18日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

仏像展

平成16年6月18日 妙見さんの信者さんであり、信心深い中島藤吉氏の信心の結晶とも言うべき 仏像彫刻の展覧会を日光院信徒会館に於いて開催致します。 仏像彫刻を始めたのは、生死に係わる事が幾度も有りましたが奇跡的 […]

2004年4月12日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

生かせいのち

平成16年4月14日 高野山真言宗 兵庫宗務支所主催の檀信徒特別伝道大会が行なわれました。 以下、パンフレットより 阪神淡路大震災の復興の取り組みも来年で10年目を迎えます。また、奇しくも関東大震災から80年の年に当たり […]

2003年9月15日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

大社とのご縁!!

平成15年9月15日 9月15日、急に思い立ち出雲へ旅立ちました。 先ずは、「大社の史話」で三重塔と日光院の歴史について解説して下さっていた斉藤至氏の自宅を訪れました。今年の5月15日、出雲大社の大祭の中日に86歳の天寿 […]

2003年7月3日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

CD わが心のご詠歌

平成15年7月3日 神戸新聞に、日光院の宝物を一つ掲載していただきました。 私の母(森田悦子)が、日ごろ心の支えとしてまた、お大師様の御教えを実践するために精進してきました金剛流御詠歌のCDを作成しました。 最愛の息子を […]

2003年1月21日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

年賀状!

平成15年1月21日 14年10月29日に当院にお参りされました大社町出身のK.Kさまより、年賀状を頂きました。あまりに素晴らしい年賀状なので、今回ホームページで公開させて頂きました。皆さんも、きっと勇気をあたえられる事 […]

2003年1月5日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

ご利益求めて

平成15年1月5日 新年1月5日の神戸新聞「ふるさと紀行」に但馬妙見日光院の記事が掲載されました。但馬妙見信仰について、正確にご理解されており連綿と続く妙見さんの信仰を現代に伝える良い機会を得ることが出来ました。感謝、感 […]

2002年11月26日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

金のじゅうたん

平成14年11月26日 神戸新聞に日光院の大銀杏が掲載されました。毎年この時期に新聞の片隅を彩る黄色いじゅうたんを今年も見る事が出来ました事は本当に有難いことでした。

2002年10月29日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 peanuts トピックス

平成14年10月29日・・お客様!

平成14年10月29日 今日は思わぬ方の参拝がありました。どうやら出雲出身の方で、今は東京にお住まいのお方で、東京からわざわざ参拝にお越しになったそうです。 そのお方は、『妙見山日光院のご住職のおぼしめしで、出雲大社の三 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

メニュー

  • ようこそ但馬妙見へ
  • 今日の出来事
  • 妙見山資料宝物館だより
  • 明治の出来事
  • すり替えの歴史について
  • 但馬妙見信仰の歴史を正しく知っていただくために
  • 未来に向けて
  • 星空のページ
  • 今日の一枚
  • おすすめリンク集

最新記事

  • 2022年11月10日トピックス紅葉が見ごろです
  • 2022年10月21日トピックス名草神社大改修完成式典について
  • 2020年4月2日お知らせ日光院檀信徒の皆様へ
  • 2016年9月30日トピックス『秋の観音まつり』ご案内
  • 2016年9月22日トピックス彼岸法要(9月22日)

アクセス

お問い合わせはこちらのお電話番号へ079-662-2817

メールでのお問い合わせはこちら
日本の塔婆
境内散策
高野山

過去の投稿記事

  • 2022年
  • 2020年
  • 2016年
  • 2013年
  • 2011年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年

過去の写真投稿記事

  • 2022年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2013年4月
  • 2012年6月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
高野山真言宗 但馬妙見 日光院

〒667-0051
兵庫県養父市八鹿町石原450
TEL.079-662-2817

お問い合わせはこちらのお電話番号へ079-662-2817

メールでのお問い合わせはこちら

Copyright © -2023 高野山真言宗 但馬妙見 日光院 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 但馬妙見とは
  • 年間行事
  • 日光院の風景
  • トピックス
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ